ご利用料金

湘南運転教室 ご利用料金

普通自動車教習のご利用料金のご案内です
自動二輪車教習は自動二輪車ページにてご覧ください

ご利用料金•お得なプラン

特別車両について

MT(マニュアル)車、左ハンドル、大型のお車(全幅1850mm以上または全長4975mm以上)、のものが特別料金となります。

障害のある方の改造車両でのご受講も可能です。ご相談ください。お車の仕様によりお受けできない場合がございます。


*プラン詳細は下記に掲載しております


*教習期限がございます。初回教習を行った日から3ヶ月以内となります。
(6日以上のプランの場合、初回教習日より4ヶ月となります。)

2日以上5日までのプランお申し込みの場合、3ヶ月の期限内に終了するようご予約の設定をお願いします。


なお、各プラン最終日以降に追加教習のご予約頂いた場合は、追加教習お申込み日から3カ月となります。
教習期限を過ぎますと無効となり、残り教習時間があったとしてもご返金・ご予約ができなくなりますのでご注意ください。 


【出張料金 について】
◉神奈川県内は出張料金は無料ですが、指導員の出張車両の教習中の保管場所をご用意いただきます。
◉30㎞以上の移動の場合高速料金をいただく場合がございます。
◉出張車両の保管場所として駐車料金がかかる場合は別途料金がかかります。
◉茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都の方は現地までの有料道路の往復料金及び出張料金1日2,000円となります。


【お支払い方法について】
以下の4つの方法でお支払いができます。

【paypalクレジット決済】
paypalを利用したクレジットカードでのお支払いが可能です。
お申し込み教習料金の5%の手数料がかかります。ご予約確定後、ご決済のメールをお送りします。指定期日までにご決済ください。
【paypay / LINEpayスマホ決済】
より便利に!よりお得に!安全に!簡単スマホ決済
QRコードでの決済ができます!paypay 初回教習時にご予約分全額ご決済いただきます。LINEpayお友達登録後、トークより3日前までにご決済いただきます。
【銀行振込】
銀行振込の場合は教習予約確定後、1週間以内または、ご予約日3日前までに指定の口座にご入金をお願いいたします 。
口座情報はお支払い方法確認時にお伝えいたします。(振込手数料はお客様ご負担となります) 

【現金】
現金のでのお支払いの場合、初回教習時にご予約分全額お支払いいただきます。 


【教習日/時間について】

◉土日祭日は休日料金がかかります。1回あたり1,000円プラスとなります。各種プランお申し込みの場合、ご予約日が休日の場合プラスされます。
◉夜間教習について1時間あたり500円の夜間料金がかかります。各種プランお申し込みの場合、夜間のお時間分プラスされます。夜間教習のみのお申し込みの場合 1時間あたり6,000円となります。
◉ご予約できる教習時間帯午前  9 : 00 〜 12 : 00午後  14 : 00 〜 18 : 00夜間  18 : 00 〜 20 : 00 
 (午後以降のご予約時間は午前の出張先やご予約時間により開始時間は異なります。)

【レンタカー/シェアカー使用について】
◉教習ご予約確定後、ご予約ください。*お客様ご自身でお手続きください。 
◉指導員の出張車両の教習中の保管場所をご用意いただきます。有料駐車場の場合、駐車料金はお客様のご負担となります。


初回限定プラン
  トライアルプラン 2時間
一度教習を受けてみてから受講プランを考えたい
自分が何処まで出来るか確かめたい

感覚を思い出したい方におすすめ!はじめてお申し込みのお客様限定!
*トライアルプランは他のプランと同時にお申し込みはできません。
継続して他のプランをご希望の方は教習終了後のお申し込みとなります。
夜間教習2時間でのご利用はいただけません。

お申込みの際には、お問い合わせ各プラン
「トライアルプラン」にチェック🔘



何時間くらい受けたらいいかわからない…
ペーパー歴が長くて不安…安心して運転できるようになるまでやりたい!または長期の受講は無理だけど、運転の仕方を思い出したい!運転のコツだけ教えてもらいたい!という

お客様の声にお答えするオススメのプランです。
ペーパードライバーはもう昔!!
  スタートプラン 
1日目3時間・2日目2時間の5時間
5時間を2 日に分けて行い、2日目終了後は
AM・PMプランまたは2時間ずつのご予約にて承ります。

1日目は緊張等を考慮し3時間でのお時間でお車に慣れていただくことを目的とします。
基本的な装置の確認や、運転姿勢、ハンドルの回し方からはじめ、
直進、右左折の練習を中心に行います。
2日目の 2時間で二車線道路での進路変更や、狭い道での歩行者対策など 
より実践的な内容で進めていきます。
上達の早い方は駐車の練習まで行えます。
1日で5時間の受講も可能です。予約状況によりお時間入れ替えになる場合がございます。

お申込みの際には、お問い合わせ各プラン
「スタートプラン」にチェック🔘
2日分の日時をご予約ください。


時間限定プラン
  AMプラン 
9時から12時の3時間
  PMプラン 
*14時から3時間お時間の指定はできません。
*AM•PMプランは1回ずつのご予約となります。他のプランと同時にお申し込みはできません。
継続して他のプランをご希望の方は教習終了後のお申し込みとなります。
3時間はあっという間、
充実した教習をご受講ください。
(*基本14時からとなりますが、午前のご予約状によりこちらで指定するお時間から3時間となります)

お申込みの際には、お問い合わせ各プラン
「AM・PMプラン」にチェック🔘


時間をかけての充実プラン 
3日間で8時間
初日3時間・2日目2時間・3日目3時間の3日間で行うスケジュールです。

基本から始めて、車線変更、駐車の練習
市街地での歩行者や駐車車両のある中での
安全な運転方法等
時間をかけてじっくりアドバイス致します。

安全に運転できるようになれる目安の教習時間です。

追加教習可能です。

予約状況によりお時間入れ替えになる場合がございます。

お申込みの際には、お問い合わせ各プラン
「マスタープラン」にチェック🔘
3日分の日時をご予約ください。


4日間で10時間

初日3時間・2日目2時間・3日目2時間・4日目3時間の4日間で行うスケジュールです。
基本から始めて、車線変更、駐車の練習市街地での歩行者や駐車車両のある中での
安全な運転方法等
時間をかけてじっくりアドバイス致します。

安全に運転できるようになれる
教習時間です。追加教習可能です。
予約状況によりお時間入れ替えになる場合がございます。


お申込みの際には、お問い合わせ各プラン
「マスタープランplus」にチェック🔘
4日分の日時をご予約ください。


確実に習得
時間をかけての超充実プラン


5日間で15時間3時間 × 5日間で行うスケジュールです。

一人で安全に運転できるようになれる教習内容です。
追加教習可能です。


お申込みの際には、お問い合わせ各プラン
「パーフェクトプラン」にチェック🔘
4日分の日時をご予約ください。


5日の受講では不安な方へ
パーフェクトプランplus 
7日間で21時間3時間×7日で行うスケジュールです。追加教習可能です。


お申込みの際には、お問い合わせ各プラン
「パーフェクトプランplus」にチェック🔘
7日分の日時をご予約ください。


一番長期のプランです。
superパーフェクトプラン
10日間で30時間3時間×10日のスケジュールです。
追加教習可能です。


お申込みの際には、お問い合わせ各プラン
「superパーフェクトプラン」にチェック🔘
10日分の日時をご予約ください。


3時間の教習は長いとお思いの方へ
パーフェクトプランlite
8日間で15時間初回のみ3時間・2時間×7の8日のスケジュールです。追加教習可能です。


お申込みの際には、お問い合わせ各プラン
「パーフェクトプランlite」にチェック🔘
8日分の日時をご予約ください。


高速教習プラン

5時間1日または2日間で5時間のスケジュールです。

1日目(午前)2時間 運転チェック

普段の運転を確認させていただき、高速道路を安全に走行できるよう

車線変更・合流・加速の練習等行います。

2日目(午後)3時間 高速道路走行近くの高速道路やよく利用する高速道路またはご希望の目的地へのルートでの教習を行います。

※※できる限りご希望に添って教習を行いますが、高速道路を安全に走行できないと指導員が判断した場合、教習時間を追加させていただく場合がございます。

8時間以上のプランご受講の方はプラン内または追加教習にて対応させていただきます。高速道路の通行料金・駐車料金等、教習中にかかる費用は教習料金とは別途お支払いください。ETCご利用の場合、ETCカードのご準備お願いします。


  お一人では心配な方へ 

二人一緒プラン 

photo

一人では教習をうけるのが心細い、緊張する等の不安がある方、ご予算的に2時間分はキツイと思われてる方!
ご友人(女性限定)やご夫婦でお二人一緒に教習を受けることができるプランです。
二人一緒・同乗プラン
一人で教習を受けるのは心細い、緊張する等不安のある方、二人同時に乗って途中で交代するプランです。
二人一緒・別々プランご予算的に2時間分はキツイと思われている方!2時間の教習をそれぞれ1時間ずつ交代で受けられるプランです。

*ご希望の方は、 お問い合わせ内容欄に
「一緒プラン希望」との記入をお願いいたします。


学生応援学割プラン

3H神奈川県内限定!
学生証をご提示ください。ご提示のない場合一般料金となります。

お問い合わせフォームに
「学割プラン」と知らせください。


安全運転診断

運転適性診断
2時間・受講証明書付き
交通法規テスト 模擬技能検定 運転行動チェックを行い
以上3つの項目により診断。診断結果に基づき安全運転のアドバイスをします


高齢者運転適性教習

2時間
交通法規テスト+認知 機能検査+運転行動チェック
3つの項目によりあな たの運転を診断
診断結果に基づき安全運転のための
教習を行います。
ご夫婦一緒に!
高齢者運転適性教習
3時間
交通法規テストと認知 機能検査はお二人一緒に行います。
運転行動チェックはおひとりずつ行い
安全運転教習はお互いに同乗して、確認しながら行います。


うっかり失効!仮免許所持

二俣川の本免許試験の(一発)合格!を目指して、
技能検定員資格所持の指導員が指導します。
MT免許にも対応します。マイカー教習のみとさせていただきます。ご家族等が所有されているお車で、任意保険にご加入されているなおかつ仮免許での運転の適応が確認できるお車
での教習となります。
(仮免許ではレンタカー・シェアカー・ワンデー保険が利用できません)

教習時間応相談。夜間でも可能な限り対応します。
 教習所では予約のできないお時間に教習いたします。
 20時以降の教習は1時間あたり1,000円増しとなります。

教習スケジュール
初回 運転適性診断   2回目から4回目 運転適性診断の結果に基づき指導
最終日 模擬免許技能試験 結果に基づき注意事項の説明・指導

二俣川の免許センター付近の実際のコース(予想)を使用しての
教習も可能。(移動時間も教習に含まれます。)

☆ご自宅でのお待ち合わせ、ご自宅で終了。
出張車両をお客様のお車の駐車スペースに駐車させてください

お申込みの際には、お問い合わせ内容の欄に
「うっかり失効」とご記入ください


長期ご受講ご希望の方へ

セーフティーチェックプラン

初回ご受講日より6ヶ月を経過するとペーパードライバー教習は卒業となり、1ヶ月に1度のセーフティーチェックプランへ切り替えとなります。お申込みの際には、お問い合わせ内容の欄に
「セーフティチェックプラン」とご記入の上ご希望のコースをご記入ください。


教習ギフト券


大切なご家族、ご友人へ
安全運転のプレゼントはいかがてすか?

免許を取得したばかりのお孫さんお子様へ
運転が心配になったご高齢のご両親へ
ご成人、新社会人になるご親族の方、ご友人へのお祝いとして
是非、湘南運転教室の教習ギフト券をご利用ください。
ラッピング・メッセージカードをお付けしてお送りします。

販売商品(税込価格)
 イメージ
教習2時間券 1枚 12,000 円

 イメージ
教習3時間券  1枚 18,000 円

送料・ ラッピング代込み
にて販売いたします。

有効期限発行日より1年。有効期限内にお申込みください。
払戻し、再発行は致しかねますのでご注意ください。
各種プランのお申込みには金券としてご利用いただくこともできます。
お釣りはお出しできません。

教習を受けられる方(出張場所)が神奈川県内の場合、教習ギフト券のみでご受講いただけます。
教習を受けられる方(出張場所)が神奈川県以外の場合、別途 出張料金2,000円と出張先までの高速料金をお支払いいただきます。

出張料金、高速料金込みで販売することもできますのでご相談ください。

お支払い方法
お振込み(振込手数料はご負担ください。)
クレジットカード(5%の手数料がかかります。)

LINE PAY(LINEのお友達登録後、トークよりお支払いいただきます。)

発送について
お振込み、クレジット決済の確認後、5日以内に書留にて発送いたします。
※教習ギフト券の払い戻し、再発行は致しかねます。

ご受講・ご予約方法(教習ギフト券のご利用方法)
湘南運転教室お問い合わせフォーム、メール、FAXまたはお電話にてお申し込みください。
教習ギフト券利用の旨とギフト券の番号をお伝えください。
ご予約日程、お待ち合わせ場所を確定し、教習時にチケットを指導員にお渡しください。
出張場所が神奈川県以外のお客様は別途、出張料金・高速料金をお支払いください。
(出張料金・高速料金込みの販売可能)

ご購入方法
☆お問い合わせフォームから
問い合わせ種別の「教習ギフト券のご購入」を選択し、ご購入者のメールアドレス・お名前・ご住所・お電話番号・お支払い方法をご記入 お願いします。

お問い合わせの欄に
発送先またはご贈答先のお名前・ご住所・お電話番号、「教習ギフト券の券種と枚数」をご記入お願いします。
メッセージカードのメッセージございましたらご記入ください。
折返し、お振込み先、クレジットカードのご決済方法ご連絡いたします。

☆FAX
ギフト券申し込み用紙をダウンロード、印刷の上 必要事項ご記入の上FAX送信お願いします。 

☆メール 
件名に「教習ギフト券購入」と明記の上ご購入者のお名前・ご住所・お電話番号、「教習ギフト券の券種と枚数」お支払い方法、発送先またはご贈 答先のお名前・ご住所・お電話番号・メッセージカードに載せるメッセージございましたらご入力ください。
折返し、お振込み先、クレジットカードのご決済方法ご連絡いたします。

☆お電話
教習等で在席していない時間が多くございます。
留守番電話にお名前・お電話番号(携帯番号)の録音お願いします。
折返しお電話させていただきます。

予約日程 参考例

◆1日2時間から教習時間を決めていただきます◆  教習時間4時間を設定した場合  
例1. 1日教習で終了 AM : 2時間 PM:2時間
例2. 2日教習で終了 1日目:2時間  2日目:2時間

  教習時間9時間を設定した場合  
例1. 3日教習で終了 1日目:3時間  2日目:3時間  3日目:3時間 例2. 4日教習で終了 1日目:3時間  2日目:2時間  3日目:2時間   4日目:2時間
  お友達プラン利用の場合(女性・ご夫婦2名まで)
ご友人同士で教習(ひとりが1時間、もうひとりが3時間 計4時間講習)

◉日程や開始時間はお客様の都合に合わせて設定可能です。
◉ご予約は、事前にお電話もしくはメールにて調整いたします。
◉お友達プランの方で、当日どちらか都合が合わず参加できない場合はおひとりでの教習は 可能ですが、変更の場合は所定のキャンセル料金がかかります。
◉申込後、追加教習のご希望の場合はご連絡ください。
お申し込み方法

新規ご予約・追加教習・ご相談等


お問い合わせメールフォームにて必須項目: お名前 • ご連絡先 • 問合わせ種別 
お問合わせ内容をお知らせください。 
また、メール・お電話でもお問合わせを承ります。

お問い合わせ・ご相談メールフォーム

お問い合わせは24時間365日受付中!
受付時間により返信が遅れる場合があります。

メールアドレス : mail@shonandrive.com 

お電話受付
 0466-76-6971
業務都合により留守番電話になる場合があります。
電話対応時間 AM 9:00 ~ PM 20:00(年中無休)

LINE | Twitter | Facebook | Instagram

特定商取引法に基づく表記について